ブログの運営報告を書く理由は何?不要な理由と本来書くべき事。

運営報告を書くべきか迷っている人

ブログを始めてから毎月運営報告書いているけど、全然読まれないし、誰の為に書いているのかよく分からなくなってきた。

ただの備忘録びぼうろくになってるんじゃないかと思うよ。

でもまあ、みんな書いているからやっとこうかなあ。

エルバス
今日はブログの運営報告を書くべきかどうか迷っている人の疑問に答えます!
ドリス
結論から言えば、ぼくたちは不要だと思っているよ。

記事の内容

✓ブログの運営報告を書く理由は何?それって不要かも。

✓報告ではなく、ノウハウを書こう!

✓書くメリットはある事にはあるが、、、

こんにちは。エルバス(@elbaz88518231)です。

ぼくのブログ歴は間もなく1年8ヶ月ほど。

その中で13ヶ月間【運営報告】を書きました。

その経験の中で、ブログの【運営報告】記事は不要という結論に達しました。

ぼくのブログの中で常に読まれない記事上位にランクインし、掲載順位まで下げてくれるありがたい記事ではありますが、ぼくは辞めました。

自分の備忘録として残す分には良いですが、対外的にはほとんど価値はないかなと。

だったらその時間を使って、対外的に価値のある記事を書いた方がよほど有意義な時間になると考えています。

エルバス
今日はぼくが不要だと思う理由をご説明します!
ドリス
あくまで個人的見解なので気に入らなかったらごめんなさいね!

ブログの運営報告を書く理由は何?それって不要かも。

ブロガーA
自分の成長を確認出来るから?
ブロガーB
備忘録になるから?
ブロガーC
月1のネタになるから?
エルバス
それってあまりに自分本位ではありませんか?読者ファーストからかけ離れています。成長記録も備忘録も、ブログの記事にする必要はありません。
ブロガーD
みんなが書いているから?
エルバス
オリジナリティが求められるブログで、みんなが書いている事を記事にしても逆効果だと思います。
ブロガーE
自分の紹介や信頼獲得に繋がるからじゃないかな?
エルバス
それはプロフィールで十分だと思います。

ブロガーAさん、Bさん、Cさんの理由で記事を書くのであれば、あまりに自分勝手なので、やめた方が良いと思います。

ブログは記事の内容に需要があるからこそ、読んでもらえます。自分の需要を満たしても仕方ありません。

また、みんなが書いている内容を書いたって読まれる記事にはなりません。

運営報告って超激戦区”です。

大体、みんなが書いている記事を書いたところで差別化出来ず、上位検索される事もない。

実際【運営報告】で検索すると、とんでもない記事数が出てきます。

レッドオーシャンもいいところ。

そんなとこで戦っても勝ち目ありません。

確かに運営報告は、自分の経験をもとに書けるので、ネタを考える必要もなく、とても書きやすくて”楽”なんですよね。

だからこそ僕も書いていました。

しかし、毎月書く度に、

『この記事って誰の為に書いているんだろう。』

『誰にも届かず、ただ自分に向けて書いているだけなんじゃないか?』と感じ始めました。

実際アクセスなんてまるでない。

そんな記事に時間を使う事は馬鹿らしくありませんか?

だったら、その時間を使って、少なくとも誰かの価値になる記事を書いた方がよっぽど有益だと思います。

ペルソナが自分もしくは一部のブロガーになっていませんか?

記事を作る上で一番大事な事は、【キーワード】と【ペルソナ】だと思います。

備忘録として書いている以上、運営報告のターゲットは自分になります。

自分以外が読むとすれば、同レベルのブロガーが自分の進捗具合を確かめる為に読むくらい。

それってとてもリーチする相手が少ないです。

画面の向こうには、星の数ほどいる読み手の中がいます。

それなのに、わざわざ自分から読み手を狭める必要はありません。

スナイパーライフルで狙い撃ちするような記事を書くよりも、もうちょっと狙いやすい人がいるはずです。

時間、もったいなくないですか?

実際、運営報告の記事が読まれた試しがない

ぼくだけかもしれませんが、運営報告の検索経路を調べても、運営報告の記事にダイレクトで入ってくる流入はほぼ0です。

他のページからたまに流れてくることがまれにあるくらい。
pvなんて月に数回程度です。

13か月間毎月書き続けましたが、やはり思う事は『時間の無駄』だなという事。

書くなら報告ではなく、ノウハウを書こう!

運営報告よりも同じブロガーへ向けて書くのであれば、『○○pv達成!そのノウハウを公開!』『アドセンス○万円達成!達成までにやった事』などのノウハウ記事を書いた方がよっぽど読んでもらえます。

それに気づいてからは、何か達成する度に、運営報告としてではなく、”達成要因”の記事を書くようにしています。

例えばこんな記事です。

【ブログ】アドセンスで月1万円稼ぐ為の期間やpvの目安【経験談】

2019年10月18日

ブログ1日2000pvを達成する為にやる事|実践すれば即成長【経験談】

2019年10月17日

他のブロガーが気になる事は、収益額やpv数の結果ではなく、それを達成する為の”過程”と”手段”です。

エルバス
よく、運営報告内に達成要因を書いている方がいますが、それメインにした方が断然良いですよ!

運営報告の中の一つのセンテンスではなく、達成要因をメインに書いた方が確実に価値ある記事になります。

ドリス
貴重な情報が他の運営報告の記事の中に埋もれてしまっては、とてももったいないよ。

せっかくのノウハウも読まれなければ意味がありません。

書くメリットはある事にはあるが、、、

ブログの運営報告ってただの自己満だと感じ、やめました。しかし、『次月の目標を公言する』という意味では良いのかなと思います。と言うのも、目標を公言して達成出来なかったら、、、という追い込まれた状況の方が実現の確率が高まるらしいから。心理学ではパブリックコミットメントと言うそうです。 

上記のツイートのように、運営報告記事を書く唯一のメリットは、『目標を公言する』という事だと思います。

心理学的にも、自分の目標を公言する事は、『達成出来なかったらどうしよう』という緊張感が生まれ、実現の確率高まるとされています。

運営報告の中にはほぼ確実に、来月に向けての目標が書かれいると思います。

それを外部に向けて『公言する』という意味では、書くのもアリかもしれません。

でもTwitterでいいんじゃないかとも思う

でも、それってわざわざブログの記事にしなくても、Twitterで十分なんじゃないかと思います。

Twitterの方が拡散力もあり、多くのブロガーや、これからブログで稼ぎたいと思う人にも届きます。

ばく自身、そういったツイートを見つけると、『お、この人凄そうだ。フォローしてみよう!』という気持ちになりますし、ブログをのぞいてみようとも思えます。

ブログで誰かがいつか読んでくれるのを待つよりも、Twitterの方がよほど効果的であり影響力があります。

実際、ツイートでは『○○○万円達成!』というトップブロガーのツイートを見かける事はよくありますが、彼等(彼女ら)のブログ内で、運営報告を見た事がありません。

ブログで書くなら”noindex”にする

それでもやっぱりブログで書きたいと思うなら、”noindex”にする事をおすすめします。

ぼくは消すのももったいないので、過去に書いた運営報告の記事はすべて”noindex”にしています。

もし、ぼくと同じように運営報告記事がほとんど読まれず、足を引っ張っているのであれば”noindex”にしてみてください。

そうする事で全体の掲載順位が上がる可能性があります。

エルバス
実際ぼくは、運営報告をnoindexにしただけで結構上がりました。
ドリス
つまり、パパさんの記事はGoogleから『お前の運営報告など価値なし』と判断されていたんだね(笑)。

まとめ

✓ブログの運営報告をする理由は何?

✓報告ではなく、ノウハウを書こう

✓書くメリットはある事はある

についてまとめました。

ブログは一記事書くだけでも時間と労力がかなり必要です。

その時間を無駄にしない為にも、

運営報告記事を書く時間があったら、誰かの為になる記事を書いた方がよっぽど良い。

”ぼくは”思います。

それでは。

Sponsered Link




関連記事




当サイトで使用中のテーマ【STORK】



シンプルで使いやすく、カスタマイズも簡単に出来るオススメのテーマです。

このサイトを見て、『イイな』と思った方は、下記のボタンから詳細をご確認ください♪



当サイトで使用中の画像【Shutterstock】



4,000万枚の素材から自由に選べるので、画像選びが楽になり、作業効率もアップします。

また、他サイトと差別化する為にも、オリジナリティを出せる有料画像はとてもおすすめです。

当サイト内の画像が気になる方は下記ボタンから詳細をご確認ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です