ブログ継続のコツは作業を効率化しストレスを減らす事【具体案あり】

ブログを継続するコツを知りたい人

ブログを始めたけれど、全然更新出来ていない…。

会社員でも毎日更新している人がいるけど、一体どうやって書いているのだろう?

ブログを継続するコツがあったら教えて欲しいな。

エルバス
今日はこんな疑問に答えます。
ドリス
継続のコツは書くストレスを減らす事だよ♪

【記事の内容】

✔︎ブログ継続のコツはストレスをなくす事

✔︎ストレスをかけずにブログを書く具体的な方法

✔︎突発的な誘いは排除する

こんにちは。

ブログ歴1年8ヶ月のエルバス(@elbaz88518231)です。

現在このブログは毎日更新を続け、1ヶ月が経っています。

友人からはよくそんなに続けられるね。

と言われますが、ぼくが続けられるのは書くことにストレスを感じていないからです。

書くことが習慣化されているということもありますが、何より書くストレスを減らす工夫をしていることが大きいかなと思います。

今日は、ブログをコンスタントに更新出来ない人に、【ブログを継続するコツ】をご紹介します。

ブログ継続のコツはストレスをなくすこと

エルバス
突然ですが、ホリエモンさんのメルマガをご存知ですか?

ホリエモンさんはメルマガを10年間続けられています。

週1ペースで更新され、今まで1度も更新が遅れたことはありません。

エルバス
そしてなんと、刑務所にいた時ですら更新を続けられていました!

なぜそんなに継続できるのか?についての理由が、ホリエモンさんの著書である【多動力】の中で、紹介されています。

完全に同意だったので下記に引用します。

 僕が休むことなく週1のメルマガを続けられているのは、マメでも真面目だからでもなく、継続するために、ストレスのかからない工夫をしているからにすぎない。

世の中には締め切りや納期にルーズな者も多いが、僕は締め切りは絶対に守る。

周知のように、僕は毎晩のように出かけて、2次会、3次会と飲み歩いている。

しかし、思い切り遊んでいるからといって、原稿が後手後手になったり、『面倒くさいからメルマガの仕事なんて先に延ばしてしまおう』と思ったことは一度もない。

やるべき仕事は酒を飲んで酔っ払う前にやっておけばいいのだし、毎日効率化してさっさとこなせば溜まることもない。

出典:『多動力』 堀江貴文 幻冬社

ここで継続するためのポイントをまとめると、

①ストレスをなくすために工夫すること

②毎日効率化して仕事を溜めないこと

です。

次の章では具体的に、

・ストレスをかけずにブログを書く方法

・効率化するための方法

をご説明します。

ストレスをかけずにブログを書く具体的な方法

ブログ継続のコツは、『できる限りストレスを減らすこと』が重要です。ぼくは毎日更新を続けていますが、仕事終わりに、さあ書くぞ!ではとても無理。その為、1日の中の隙間時間を利用して、記事を少しずつ進めています。自分なりにストレスを減らす工夫をして負担なく書けるようにするのが大事です😌 

本業があるので、1日の中でブログを書く時間は限られています。

ぼくがブログを1本書くのにかかる時間はおよそ4時間です。

そのため、家に帰ってから『さあ書くぞ』では、とても書き終わりません。

エルバス
それに仕事で疲れた状態で一気に書くのは負担が大きすぎる、、、

この4時間を細分化して、効率良く書き進めることが、家に帰ってからの作業を減らし、ストレスなくブログを継続するコツとなっています。

【細分化の手順】は以下です。

①ブログの作業を細分化する

②それぞれの時間を計測

③スケジュールに落とし込む

④隙間時間を有効活用する

ドリス
詳しく見ていこう♪

ブログを細分化する

人それぞれブログを書く手順はあると思いますが、ぼくの場合大きく分けると4つの手順を踏んでいます。

①ネタ作り
(キーワード・ペルソナ・タイトル選定)

②骨格作り

③文書作成

④見直し&装飾

このように、ブログを書く手順をいくつかのパターンに分けます。

作業を分ける事が出来れば、何も一気にやる必要はありません。

一つ一つクリアしていけばOKです。

それぞれの時間を把握

続いて効率的に進めていくために、自分の作業スピードを計測します。

ある程度書いていけば、自分がどの作業にどれくらい時間がかかるのかが分かってくるはずです。

ぼくの場合おおよそ、

①ネタ作り
(キーワード・ペルソナ・タイトル選定)

→1時間

②骨格作り

→30分

③文書作成

→1時間半

④見直し&装飾

→1時間

といったところ。

ドリス
実際にタイムウォッチを使って何回か計測してみることをおすすめするよ!
エルバス
作業時間を明確化することで、スケジュールが組みやすくなり、効率的に進められるようになります。

細分化した作業をスケジュールに落とし込む

次にやることは、細分化した作業をスケジュールに落とし込むことです。

タスクとしてスケジュールに組み込んでおかないと、どうしてもサボりがちになります。

ケジュールに落とし込むことで、習慣化されてくるので、より楽に継続出来るようになる効果もあります。

大人になると、日々のスケジュールは大体決まってくると思います。

エルバス
空いている時間に先ほど分けた作業を落とし込み、いつ・どこで・何をするかを明確にしましょう!

ぼくの場合は毎日更新なので1日のスケジュールに落とし込んでいますが、そこまで更新頻度が高くない人は、2、3日に分けてスケジュールに落とし込んでいけばOKです。

隙間時間を有効活用

最後は実際に作業に入ります。

先ほど決めたスケジュールに沿って作業を進めていきます。

ここでおすすめなのが”隙間時間”を使うことです。

ぼくの場合、①のネタ作りと②の骨格作りに関しては、何もパソコンで作業する必要がないことが分かります。

仕事の合間の休憩時間、移動時間、待ち時間などの隙間時間を使うことで無理なくブログを書き進められます。

また、隙間時間をおすすめする理由は”制限時間があること”です。

時間が決められていると、その時間内で終わらせるために、集中力が増し作業スピードがグッと上がります。

エルバス
ケツを決めないで、ダラダラ書いているよりもよっぽど捗りますよ♪

スマホを使って空いた時間に作業を進めることができれば、家に帰ってからの作業を減らすことが可能です。

そうすれば、仕事終わりの疲れた状態でも、負担なく余裕を持って書くことができます。

エルバス
以上がストレスをかけずに、効率良く作業を進める方法です!
ドリス
ぜひ、実践してみてね!

突発的な誘いは排除する

継続する上での1番の脅威は、スケジュール外の突発的な誘いです。

誘いに乗ってしまうと、せっかく決めたスケジュールが乱され、何もかも意味がなくなってしまいます。

もちろん、参加せざるを得ない場合は除き、急な誘いは全て断るようにしましょう。

ぼくは毎日更新をはじめてから、自分の時間を乱す行為は徹底的に排除しています。

もし、誘いに乗るとしても必ず自分の決めたスケジュールを終わらせてからにしましょう。

エルバス
誘惑に負けて今を楽しむか、今頑張って将来成功するかはそこで決まります!

【事実】副業で稼ぎたいなら孤独を愛するべき|ムダな付き合いは排除

2019年11月14日

まとめ

✔︎ブログ継続のコツはストレスをなくす事

✔︎ストレスをかけずにブログを書く具体的な方法

✔︎突発的な誘いは排除する

についてまとめました。

ブログの作業を細分化することで、効率的に進められるようになります。

そして、効率的に進められるようになるとブログを書くストレスが減り、継続が断然楽になります。

今、『ブログが全然更新できていないなあ』と思っている方は、ぜひこれを機に、効率化&ストレス減に向けて動き出してみてください♪

それでは。

【関連記事】

ブログ毎日更新の効果を検証|数値化してその効果を計る【1か月目】

2019年11月16日

ブログが続く人、続かない人|続かない人の特徴と対策【初心者向け】

2019年10月25日

【副業】ブログは9割が挫折|続けるコツは難しさを知る事です

2019年10月19日

ブログを続けるコツ!ブログは収益化のゴールではなく手段の一つ!

2019年9月10日

Sponsered Link




関連記事




当サイトで使用中のテーマ【STORK】



シンプルで使いやすく、カスタマイズも簡単に出来るオススメのテーマです。

このサイトを見て、『イイな』と思った方は、下記のボタンから詳細をご確認ください♪



当サイトで使用中の画像【Shutterstock】



4,000万枚の素材から自由に選べるので、画像選びが楽になり、作業効率もアップします。

また、他サイトと差別化する為にも、オリジナリティを出せる有料画像はとてもおすすめです。

当サイト内の画像が気になる方は下記ボタンから詳細をご確認ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です