
.jpg?w=728&ssl=1)
.jpg?w=728&ssl=1)
【記事の内容】
✔︎ブログで1円稼げれば1万円は稼げる!
✔︎1円から1万円まで収益を伸ばす方法!
✔︎仕組みが出来れば6、7桁だって夢じゃない!
こんにちは。
サラリーマンブロガーのエルバス(@elbaz88518231)です。
現在このブログは毎月3万円〜5万円程度の収益が発生しています。
ここまで稼げるようになるまで1年半かかり、1年前はほぼ0に等しい収益でした。
そんなぼくがここまで稼げるようになったのは、何より『諦めず続けた』からに尽きます。
経験してきたからこそ分かりますが、ブログで1円でも稼げるようになれば、必ず1万円も稼げるようになります。
今日はぼくが1円から5桁まで伸ばすまでに行ったことをご紹介します。
-e1573542921241.png?w=728&ssl=1)
CONTENTS
ブログで1円稼げれば1万円は稼げる!1円はスゴイ!

.jpg?w=728&ssl=1)
-e1573542793381.png?w=728&ssl=1)
-e1573542921241.png?w=728&ssl=1)
収益0が40%を占める
ブログ(アフィリエイト)で収益を出せていない人は全体の4割を占めています。
ちなみに先日もツイートしたけど、アフィリエイトで月10万円以上稼いでいるのは全体の2.3%のみで、そのほとんどがアフィリエイト歴10年以上の方々ばかり。
この状況下で、一攫千金を狙うことがどれだけ難しいかは理解しておかないとダメです。成功への道は想像以上に厳しいですよ。 #アフィリエイト pic.twitter.com/qwewaZkbbA
— クレジットカードの読みもの (@cardmics) 2018年3月4日
基本的に稼げない人は続けられないからです。
ブログは心が折れようが、書き続ければ5桁は必ず稼げるようになります。
ぼくも1年前は日々0円、1円の状態が続いていました。
もちろん何度も挫折しかけました。
しかし、この1年半ブログを書く手を止めた事は1度もありません。
だから今、月に3万〜5万円の半自動収益を得ています。
.jpg?w=728&ssl=1)

前年は、1,500pv/月だったのに対して今年は4万pv/月にまで伸びています。
-e1573542921241.png?w=728&ssl=1)
収益が月1万円超えたら大手の昇給率超える!
もし、月に1万円を超えることが出来るようになれば、大手の昇給額を軽く上回るレベルです。
現在日本のサラリーマンの昇給額は、中小で3,000円、大手でも6,000円程度です。
-e1573542907404.png?w=728&ssl=1)
ぼくは、1年頑張れば誰だって5桁は稼げるようになると思っています。
-e1573542907404.png?w=728&ssl=1)
-e1573542810805.png?w=728&ssl=1)
そして既に1円でも稼げているのであれば、稼げる確率は格段に上がり、もう後は続けるだけです。
今ブログを諦めてしまっては、あまりにもったいないです。
1円から1万円まで実際に伸ばしたぼくのやり方を教えますので、もう少しだけ頑張ってみませんか?
諦めたらそこで試合終了です!
1円から1万円まで収益を伸ばす方法教えます。1年は続けてみよう!

ぼくは稼いでいる他のブロガーさんのようにノウハウがある訳ではありません。
ただ、1年間で1円を5桁まで伸ばした実績はあります。
細かく手取り足取りお教え出来ませんが、ぼくが1年の間にやった事をありのままお伝えします。
読んでみて、このやり方は自分には合わないと思ったら、別の方を参考にしてください。
あまりゴチャゴチャ考えても混乱するだけなので、やる事はシンプルに3つです。
- ブログ脳を作る
- 1年で300記事書く
- 書く前に記事設計を行う
1.は『覚悟』です。
2.は『目標』です。
3.は『テクニック』です。
ひとつひとつご説明します。
ブログ脳を作る
まずは、5桁を稼ぐぞ!という『覚悟』を持ちましょう。
-e1573542942327.png?w=728&ssl=1)
.jpg?w=728&ssl=1)
1年だけでもいいです。
稼ぐ仕組みが出来るまでは、ブログ中心の生活にしましょう。
寝ても覚めてもブログを考えている状態にします。
移動中
待機中
仕事中
入浴中
夢でもブログを書いている状態です。
ブログを生活の中心に据え、何をおいてもブログを優先するくらいの気持ちを持ちましょう。
先ほどお伝えしたように、ブログで稼ぐって簡単なことではありません。
ブログ(アフィリエイト)で月1万円以上稼いでいる人は、全体の3%程度しかいません。
そこに食い込むには、他の人と同じようにしていては稼げません。
片手間でやっていては稼げません。
辛くても書くしかありません。
常にブログに使える情報を求め、ネタを考えましょう。
そして良いアイデアが閃いたら即ブログでアウトプットです。
まずは何より、『何があっても稼ぐ!』という覚悟が必要です。
【関連記事】
1年間で300記事書く
次に『目標』です。
目標がなく、ただ書き続けるだけではモチベーションが持ちません。
『1年間で300記事書く』という目標を掲げ書き進めましょう。
多いと感じるかもしれませんが、5桁以上稼ぐにはこれが1番確実且つ近道です。
『初心者は毎日書く』くらいの気持ちが必要です。
.jpg?w=728&ssl=1)
【関連記事】
.jpg?w=728&ssl=1)
-e1573542921241.png?w=728&ssl=1)
100記事
固定ファンが付き、毎日ある程度の数の人に読んでもらえるようになる。
300記事
検索エンジンでも検索結果の数ページ以内に表示され、検索エンジン経由のアクセスが増えてくる。
1000記事
検索エンジンの仕組みからいえば、良質な記事が1000本以上あると、「いいブログ」「人気ブログ」と認められやすく、結果として、検索エンジンでの評価がグンと上がる。月間数万~10万PV以上のアクセスが期待できる段階に。
出典:学びを結果に変える アウトプット大全 樺沢 紫苑
実際にぼく自身、この法則に従って300記事書いてから、PVが安定し、それに伴って収益も安定し始めました。
ちょうどこの頃、アドセンスだけでも1万円を超えるようになっています。
また、以前書いた記事で300記事を書いた時の収益についてまとめたことがあります。
そこで明らかになったのは、300記事書いた人のほとんどが5桁の収益が発生するようになっていること。
そして逆に、5桁に届いていない人はほぼいないという結果です。
【関連記事】
目安があると、それに向けて頑張れると思うので、1年間で300記事書くという気持ちで書き進めてください。
書く前に記事設計を行う
最後はぼくが唯一伝えられる『テクニック』です。
300記事書いたとしても、ただ闇雲に書いていては収益化は難しいです。
ただ、書く前に『記事設計』をするだけで収益が大きく変わってきます。
-e1573542921241.png?w=728&ssl=1)
ブログを書き始める前に、
✔︎キーワード
✔︎ペルソナ
✔︎タイトル少なくともこの3つだけは必ず押さましょう!
これだけで5桁は稼げます。
ぼくはこれをやらずに1年無駄にしました。
正直、内容は後からいくらでも書き直せます。
ぼくはこれを意識してから一気に収益が伸びましたよ😊
— エルバス@サラリーマン副業家 (@elbaz88518231) November 27, 2019
ブログを書き始める前に、
✔︎キーワード
✔︎ペルソナ
✔︎タイトル
少なくともこの3つだけは必ず押さましょう!
これだけで5桁は稼げます。
ぼくはこれをやらずに1年無駄にしました。
正直、内容は後からいくらでも書き直せます。
ぼくはこれを意識してから一気に収益が伸びましたよ😊
✔︎ペルソナ
✔︎タイトル
この3つは必ず書く前に念入りに決めましょう。
ぼくはこれをしないで最初の1年間書いていたため、まるで稼げず時間を無駄にしました。
この3点を意識しただけで一気に収益が伸びました。
簡単にそれぞれの決め方をご説明します。
キーワード選定
・goodkeyword
・関連キーワード取得ツール
・キーワードプランナー
などを使って、キーワードを決める。
キーワードが1つだとビックキーワード過ぎて難しい。
2つくらい組み合わせた方がベター。
【マルプー】(範囲が広すぎる&競合が多すぎる)
→【マルプー 性格】 【マルプー 成犬】など組み合わせる。
実際に検索してみて、競合がどんな記事を書いているのか確認。
内容があまりにズレると上位検索されなくなる。
また、検索ボリュームを確認。
あまりに競合が多いと埋もれる。
企業サイトが多いキーワードも避ける。
ペルソナ(ターゲットを決める)
想定読者を決める。
相手が思いつかない場合は、数年前の自分に向けて書くとイメージしやすくなる。
-e1573542921241.png?w=728&ssl=1)
タイトル作成
決めたキーワードを必ずタイトルに含める。
32文字以内におさめる(これ以上だと検索画面で切れてしまうため)
また、キーワードは左に寄せる。
キーワードが【マルプー 性格】の場合
飼い主が教えるマルプーの性格…
ではなく、
マルプーの性格を飼い主が教える…
など。
記事構成
序文
本文
まとめ
が一般的な流れ。
最初にざっくりと内容を書いてみる。
序文で何の記事なのかを明確にして、これを読むとどうなるのかを伝える。
本文で理由を説明。
・流し見の人が多いので、最初からだらだら書かない。簡潔に結論から書く。
・最初の見出しには必ずキーワードを含める
実際に書く
ここまできたら、あとは実際に書くだけです。
文字数は、短過ぎず長過ぎずの3,000字程度を目安にします。
.jpg?w=728&ssl=1)
仕組みが出来れば6、7桁だって夢じゃない!

1年前はブログの1日の収益などほぼ0円でしたが、今は千円以上稼げてる。額でみれば大したことありませんが、1000倍ってすごい。ぼくがブログを続けられる理由はここかなと思っています。今はショボくても、来年には千円が1万円になっているかも。再来年には1万円が10万円になってるかも。ブログ書こ😍
— エルバス@サラリーマン副業家 (@elbaz88518231) November 26, 2019
1年前はブログの1日の収益などほぼ0円でしたが、今は千円以上稼げてる。
額でみれば大したことありませんが、1000倍ってすごい。
ぼくがブログを続けられる理由はここかなと思っています。
今はショボくても、来年には千円が1万円になっているかも。
再来年には1万円が10万円になってるかも。ブログ書こ😍
ぼくはよく記事の中で7桁は『無理ゲー』と言っていますが、狙っていない訳ではありません。
ぼくもさらに上を目指して書き続けるつもりです。
書いていく中で、失敗と改善を繰り返していけば確実に成長していきます。
ブログには可能性があります。
それを信じて書き続けられるかどうかで、この先さらなる収益を得られるかどうかが決まります。
【関連記事】
まとめ

✔︎ブログで1円稼げれば1万円は稼げる!
✔︎1円から1万円まで収益を伸ばす方法!
✔︎仕組みが出来れば6、7桁だって夢じゃない!
ブログで1円を稼げたらならあとは、正しい書き方をするだけであっという間に1万円以上稼げるようになります。
その過程で何より大事なことは、諦めないこと。
あと少し頑張れば一気に稼げるようになるという気持ちを持って、ブログを続けましょう。
そうすれば必ず稼げます。
-e1573542907404.png?w=728&ssl=1)
ブログ始めたけど、全然稼げない。
日々1円がいいとこ。
このまま続けていて稼げるようになるのかな。
きっとワタシには才能がないんだ。
もう心折れそう。
ブログ…やめようかな。