皆さんこんにちは。
エルバスです。
今回はアパレル従事者が退職を決意したときに注意すべき3つの事をご紹介します。
注意すべき3つ
コレクションシーズンを避けよう
コレクションブランドであれば、基本的に年2回春夏・秋冬コレクションが開催されます。
コレクションブランドでなくても、シーズンごとに新作を発表する展示会を行うのが一般的であると思います。
このコレクション・展示会シーズンこそがアパレル業界で、一番盛り上がる時期です。
コレクションや展示会の反応で来シーズンの良し悪しが決まると言っても過言ではないので、皆全精力を注いでコレクションや展示会に臨んでいます。
デザイナーがシーズンテーマを掲げそれをデザインに落とし込み、そのデザインをパタンナーがデザイナーのイメージ通りに服を作り上げます。
PR担当者はその作り上げられた商品を少しでも多くの人に見てもらう為、各媒体・メディア関係者に広告を出してもらうようお願いします。営業は、実際に販売するお店の百貨店やファッションビルなどの取引先関係者をお呼びし、来シーズンベストな状態で販売が出来るように売り場担当者とあれやこれや商談します。
このようにそれぞれが大事な使命を持ち、次のシーズンの”命運”をかけたものがコレクションや展示会なのです。
この大事なタイミングで辞めるなど、どうか言わないでください。
いつもよりも更に忙しい時期なので同僚にかなりの負担をかけますし、同僚のモチベーション低下にも繋がるかもしれません。
この期間に退職を決意したのであれば、コレクションや展示会後に退職の意向を伝えましょう。
〈Sponsered Link〉
役職に就く前に
どこの業界でもそうですが、役職に就くとかなり責任が大きくなります。
(これは僕の体験談になるので営業寄りの話になります)
アパレル営業はいつも板挟み状態の”パイプ”です。
売場と本社
売場と取引先(出店先)
取引先と本社など。
社内でも各部署の間に入る事が多くMDやDB、PR、VMD、人事・経理など店に関わる部署すべてを繋がなくてはなりません。
その役目を担うだけでさえ忙しいのに、管理職になると部下の面倒を見る上、上司から売上に対してかなりのプレッシャーをかけられるようになります。相当なストレスです。
以前の上司は、突然血便しました…(汚い話ですみません><)でもこれが現実です。
結果、自分の時間が全く作れず仕事はどんどん溜まっていきます。
私が知っている管理職についた上司は皆、誰よりも帰りが遅い上、休日出勤しないと仕事が終わらない状態でした。
管理職の立場になれば簡単に職を離れることもできません。
時間もないので転職活動もできません。
負のスパイラルに陥ります。
出来ればフットワーク軽く動けるスタッフレベルの内に転職をすることが個人的にはおすすめです。
この業界は能力が認められれば、年齢に関係なく給与も上がりますし、役職も付きます。
厳しい職場で上を目指すのではなく、自分にあった職場は必ずあるので、負のスパイラルに陥る前に転職でステップアップする事も一つの手だと思います。
引継ぎはしっかりと。後腐れなく。
「そんなの当然だろ」と思われることでしょう。
引継ぎを行うことは退職する者にとって当然ですが、アパレル業界においては別の意味もあるんです。
もしまた同じ業界内で転職するならば、アパレル業界はとても狭いの業界なので悪い噂が立ってしまうとすぐに広まります。
転職後に売場で前職のスタッフと顔を合わせる事は日常茶飯事ですし、出店先が被っていれば取引先の担当者が同じだった。なんて事もよくある事です。
アパレル業界で今後ずっとやっていくのであれば、立つ鳥跡を濁さずではないですが、後腐れなくスムーズに退職をすることがアパレル業界においてはとりわけ必要な事です。
まとめ
アパレル業界は他の業界に比べ、とても特殊な業界です。
他の業界では普通な事がアパレル業界では全く通用しないなんてことが多々あります。
独特なルールがあり、踏み外すと痛い目にあいます。私自身多く失敗し色々と嫌な目にあいました。
一方で中に入ってしまえば、フレンドリーな人も多く、身内感たっぷりなアットホームな環境でもあるので、アパレル業界の魅力の一つかもしれません。
せっかくなら新天地で気持ちよく仕事する為に、抑えるべきポイントを抑えて転職を成功させてください。
それではまた
転職アプリなら”ミイダス”
新しい転職の仕方!
自分の市場価値を調べるのに最高のツール“ミイダス”
人材紹介会社や求人サイトでの転職の時代は終わりつつあります。
スマホでもっと手軽に出来る全く新しい転職サービスが誕生しました!
こんな方におすすめ
- 自分の市場価値を知りたい
- 転職を考えているけれど、どうしたらいいか分からない
- 転職活動している暇がない
- 求人サイト・人材紹介会社に登録するのは面倒
✔企業からのオファーはすべて面接確約!(書類選考なし)
✔自分の市場価値を確認出来る!
✔自分に興味を持っている企業が分かる!
✔希望条件を先に伝える事が出来る(精度の高いマッチング!)
✔気になる転職事例を閲覧出来る!
✔自分の強み・適正が確認できる!
✔無料!
まずは登録してみよう!