

✓5桁超えるだけでも1年はかかる
✓収益化出来ている時点で誇った方が良い。
✓ブログの難しさを知る事で稼げるようになる。
現在僕のブログ収益は月に3-5万円程度。
ここまで稼げるようになるまで1年半もかかっています。
ネット上では景気の良い話が飛び交っていますが、それはあくまで一握りの方々です。
ブログで稼げないと思っている方は、ブログで稼ぐのはメチャクチャ難しい事をまず理解しましょう。
安易に稼げると思って参入すると確実に途中で諦めます。
ブログで収益を出す為に何より大事な事は”継続”です。
ブログで少しでも収益化出来ているのであれば、その時点で自分を褒めてあげましょう!
それって十分凄いことです。
それがブログを続ける為のコツでもあります。
継続できれば月10万円、100万円の可能性も出てきます。
CONTENTS
月10万円以上は全体の2.3%しかいない
ちなみに先日もツイートしたけど、アフィリエイトで月10万円以上稼いでいるのは全体の2.3%のみで、そのほとんどがアフィリエイト歴10年以上の方々ばかり。
この状況下で、一攫千金を狙うことがどれだけ難しいかは理解しておかないとダメです。成功への道は想像以上に厳しいですよ。 #アフィリエイト pic.twitter.com/qwewaZkbbA
— クレジットカードの読みもの (@cardmics) 2018年3月4日
クレジットカードの読みものさんがツイートされた内容です。
ブログで稼ぐってそう簡単な事ではありません。
始めたばかりの初心者が上位3%にいきなり食い込むなんてほぼ無理ゲーです。
それでもブログは稼げる!と安易に考えて始める人が多いのは、SNSなどで月何十万達成!などの情報が溢れているせいでしょう。
ブログを始めようと思う人がそれを見て、「なんだ、割と簡単に稼げるじゃね?」と勘違いします。
ブログを始めるにあたり、稼げるようになるまで年単位で時間がかかる事、そして膨大な時間をかけても必ず稼げるとは限らない事をまず理解しておく必要があります。
それを理解していないと、殆どの人が数か月で「ブログ全然稼げないじゃん!」で辞めていきます。
実際、Twitterを見ていると、僕と同じ時期にブログを始めた人はほぼ残っていません。
数か月で稼げるわけがありません。
ちょっと頑張って稼げるようになるなら、みんな稼いでいます。
5桁超えるだけでも1年はかかる

半年で6桁、1年で7桁を稼ぐ方も確かにいます。
しかし、それこそ神レベルか経験者のどちらかです。
僕は5桁ですら稼げるようになるまで、挫折と奮起を繰り返し、1年後にようやく稼げるようになりました。
ブログで稼ぐには膨大な作業量と時間が必要です。
よく勘違いされますが、まずは100記事を目指そう!という言葉。
それはあくまで通過点の一つであり、稼げるようになるラインではありません。
僕は4ヶ月ちょっとで100記事達成しましたが、収益は数百円でした。
そこからおよそ1年後の現在、ようやく5桁を達成しています。
記事数にして250記事程度です。
誰にも読まれなくても、収益が発生しなくても耐えて耐えて書き続けてようやく得た収益です。
労働時間に換算したら、まるで割に合わない金額です。
まあ、そんな事を考えていたら続けられません。
10万円以上稼ぐ人たちはどんな人
10万円以上稼いでいる方は単純に考えれば、僕の倍の時間をブログに費やし、研究し、努力している方です。(もしくはそれ以上)
ブログで10万円の収益は、そこまでブログに努力と情熱を注げた人のみ辿りつける領域です。
僕のブログ収益推移。
1ヵ月目 ¥0
2 〃 ¥0
3 〃 ¥0
4 〃 ¥1,500
5 〃 ¥400
6 〃 ¥200
7 〃 ¥3,070
8 〃 ¥5,515
9 〃 ¥14,494
10 〃 ¥9,965
…
6年と2ヵ月目 ¥3,129,125最初の1年は僕も「ブログやめよう」と思ってたんですよ。
でもあれから数年。やめないで良かったって思ってます。
継続は大事。
— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) August 13, 2019
50記事でひと月900円しか稼げず「月1万行く気もしません…」と当時相談した。
レジェンドの回答は「300記事を渾身の力で書けば変わるよ」
半信半疑だけど全力で書き続けた。マジだったから信じていいよ☺w
50記事:月3千PV 月900円
100記事:月1.5万PV 月1.2万円
317記事:月42万PV 月7桁\(^o^)/— マクリン (@Maku_ring) April 29, 2019
よし、ブログ執筆完了。約3,500文字を生産しました😌
現在の記事数は「1,180本」となり、合計文字数は「400万文字」を超えたかなという感じ。文庫本に換算すると「30冊」くらいのボリュームですかね。今月も収益8桁は達成できそうなので、文庫本を出版するよりも、ブログの方が儲かる— マナブ@バンコク (@manabubannai) September 20, 2019
今ブログ界で有名な方々も年単位で努力を続けて、ようやく成功を収めています。
マナブログさんのマナブさんはなんと3年間1日も休むことなく毎日記事を更新して、8桁を達成されています。
一朝一夕で稼いでいる方はいません。
ブログで稼げるのも事実
ブログで稼ぐのは難しい反面、一攫千金を狙えるのも事実です。
先ほどご紹介した、サンツォさん、マクリンさん、マナブさんも数年かけて努力した結果7桁、8桁の収益を達成されています。
ブログには夢があります。
その方々の共通点は、やはり”諦めずに書き続けた”という事。
もしかしたら諦めず継続していれば達成出来るかもしれません。
1年頑張って収益が出なくても、2年経っても大して稼げなくても、5年後には7桁・8桁を達成出来るかもしれません。
その可能性を信じて続けられた人のみが10万・100万円を手にする事が出来ます。
収益化出来ている時点で誇った方が良い
例え、100円でも1000円でも収益を発生させることが出来たのであればそれは素晴らしい事だと自分を誇りましょう。
ブログで発生させた収益は、給料などの労働収入とはまるで価値が違います。
0から1を生み出す力は普通のサラリーマンにはありません。
行動し、努力した人だけが手に入れる事が出来るスキルです。
そのスキルを持つ人は、1を100に、100を1,000に、1,000を10,000へと生み出す事が必ず出来るはずです。
後はそれを時間をかけてゆっくりと育てていけるかどうかです。
実際僕も収益が数円の時は10,000円ですら無理ゲーだと思っていましたが、諦めずに続けていたら達成出来ました。
今は最高で5万円なので、10万円もきっと達成出来ると思っています。
数円しか稼げないと嘆くのではなく、”自分は0から金を生み出したんだ”と自信を持つ事で、その先も諦めずに続けられるはずです。
難しさを知れば割と稼げるようになる

ブログの難しさを知った上でブログにチャレンジする人は成功する確率が高いです。
そういった人は挫けても這い上がり継続できる人だからです。
⇧自画自賛(笑)。
僕はブログを始めたばかりの頃は、「なんか稼げそうだから始めよう」程度の気持ちでした。
その為最初は、「こんだけ時間かけて労力費やしてもこれしか稼げないのかよ」と、は何度も挫けそうになりました。
しかし、ブログの難しさを知り、トライアル&エラーを繰り返し、少しずつ収益を伸ばす事が出来るようになってきています。
失敗と改善を繰り返すうちに、収益も徐々に増えていきます。
それを繰り返し出来るのは、ブログで稼ぐ難しさを知っている人だけです。
まとめ
ブログで月10万円稼ぐのはとても大変だという事をご理解いただけたと思います。
しかし、諦めずにコツコツ継続できれば達成出来ない数字ではないはずです。
諦めた時点で終わり。
継続が全てです。
諦めず日々コツコツ努力を重ねて、上位3%に食い込みましょう!

僕が稼ぎの主力としているライティングやブログの書き方の知識はこの本から学びました。
WEBライティングで稼いでいこうと思っている方は、とりあえずこれ一冊読めば、OKです。
漫画形式で読みやすい事もおすすめです!
月に数百円、良くて数千円程度…
ネット上では、月に10万円以上稼ぐ人はゴロゴロいるのに、才能ないのかな。
もうやめようかな。