ブログが続く人、続かない人|続かない人の特徴と対策【初心者向け】

ブログが続かない人
あーあ、ブログ始めたけど、あまりやる気がしないなあ。

全然お金にならない。と言うか、アクセスすらほぼない。

記事書くのも馬鹿らしくなってきたなあ。

初期費用大してかかってないから、別にやめてもいいか。

稼げると思ったんだけどなあ。

エルバス
今日はブログが続けられない人の悩みに答えます。
ドリス
ブログは何より、諦めず継続する事が大事だよ!

続けられない人の特徴

✓収益化を急いでいる人

✓忙しい人

✓アドセンスの合格に躍起になっている人

✓楽しめない人

✓ブログに投資しない人

こんにちは。エルバス(@elbaz88518231)です。

ぼくがブログをはじめて、間もなく1年8ヶ月です。

Twitterを通して多くのブロガーと知り合いましたが、続けられる人がとても少ないのが現状です。

同時期に始めた方や、相談を受けて始めた方がいつの間にかいなくなるのはとても残念。

ブログは続けてなんぼの世界です。

続けられなければ収益は発生しません。

では、どうすれば続けられるのか。

ぼくなりにやめていく人たちの特徴を調べました。
特徴が分かればそれがそのままやめない為の対策に繋がります。

これからブログを始めようと思っている方やブログを始めたばかりの方が、自分がそうならない為の一つの例として参考にしていただけると嬉しいです。

収益化を急いでいる人


ブログの目的が”収益化”なのは何もおかしい事ではありません。

ぼくもそうです。

ただ、ブログを始めればすぐにお金が入ってくると思っていると続きません。

ブログは労働収入とは違うので、書いたからといってお金になる訳ではありません。

更新頻度や内容によって変わりますが、収益化出来るようになるまでには、半年から1年半はかかります。

実際ぼくが、月に3~5万円程度の収益が発生するようになるまでには、1年半かかりました。

それくらいかかるという心構えがないと、途中で心が折れます。

始めたばかりの頃は、収益化どころか、誰にも読まれません。誰にも読まれない状況で書き続けるのは精神的に中々ハード。

しかし、それでも書き続けられた人だけが収益化に成功します。

対策

収益化には時間がかかる事を理解する。

それを理解した上で書き続けられる人のみ収益を手にする事が出来る。

最初は、収益化やアクセスの事など忘れて記事を書く事に集中しましょう。

忙しい人


ブログは1記事書くのにもとても時間がかかります。

ネタ探して、情報収集して、記事を書いて、装飾して、、、

早い人は1記事書くのに1時間程度で書ける人もいますが、2時間、3時間、内容によってはそれ以上かかる場合もあります。

ブログを始める大前提として、それだけの時間を確保出来なければ、続けるのは難しいです。

それを知らずにとりあえずやってみた結果、ブログの時間を全然確保出来ず、やめていく方も多いです。

特に本業がある方ならば、更に時間を作る事は難しくなります。

睡眠時間を削って無理して書いている人もいますが、結局無理は続きません。

スタートダッシュを決めるよりも、同じペースで走り続けられる人の方がブログには向いています。

ブログは長く細く続けていくのが大事です。

対策
まず、ブログを始める前にどれだけブログの時間を確保出来るか考えてみましょう。

始めてからは、あまり無理をせず出来る範囲で続けていきましょう。

アドセンスの合格に躍起になっている人

ぼくも合格した時は確かに嬉しかったです。

しかし思う事は、『それ、ゴールじゃなくて始まりです』ということ。

Twitterをみていると、【アドセンス合格】のツイートは良く見かけますが、【初振り込み】のツイートは断然少ないです。

収益を得る前に多くの人が挫折している事が分かります。

ぼくはブログ開設から1週間程度で審査には通りましたが、初振り込みがあったのは、1年2ヶ月後です。
そして、毎月振り込まれるようになったのはそれから更に2ヶ月後から。

ドリス
それはあなた時間かかり過ぎよ、、、
エルバス
そ、そうね、、、ただまあ皆さん平均して半年近くはかかっているみたい。

アドセンス合格はとても嬉しい事ですが、スタートラインに立ったに過ぎません。

そして更にコンスタントに稼げるようになるまでにも時間がかかります。

焦らずじっくりいきましょう。

対策

アドセンスの合格は最初の目標にするにはちょうど良いですが、ただの通過点に過ぎません。

そこからが本番です。

あまり合格に気持ちを入れ過ぎると、そこで燃え尽きる可能性があるので注意が必要です。

収益化同様に最初からその心構えでいれば、合格後も続けられます。

ブログを楽しめない人

ぼくは典型的な”3日坊主”の人間です。

筋トレもランニングもダイエットもまるで続きません。

そんなぼくでもブログを続けていられるのは、単純にブログが楽しいからです。

ブログを始めてから1年半近く、毎日ブログの事ばかりを考えています。

それくらい好きです。

ログなんて無理して書いていたら苦痛でしかないはずです。

先ほどもお伝えしたように、1記事書くのにも数時間はかかります。

その時間を確保する為には、色々な事を我慢しなければなりません。

仕事が終わってゆっくりしたくても、テレビやYouTube、スマホゲームを我慢して、時には睡眠時間までも削る事も出てきます。

しかも、更新し続けなければ収益化は出来ないので、そんな日々がずっと続きます。

楽しめなきゃ地獄です。

もし今書いていて苦痛ならば、ブログのテーマを変えるのが良いかもしれません。
書いている内容が自分とはあまり関係のない、知識のない事だと、書くのは大変です。

収益化する為に難しい記事を書こうとしていませんか?

収益化する為には、参入する市場選びも大事ですが、楽しめなければ続きません。

ブログは何より継続が大事です。

市場選びは慣れてきてからでOKです。

まずは自分が書いていて楽しいと思える事を題材にして書いてみましょう。

対策
テレビやYouTube、スマホゲームと同じようにブログを楽しみましょう。

もしブログを書いていて苦痛に感じているなら、扱っているテーマが合っていないのかもしれません。

最初は収益化の事は忘れて、ブログが楽しい事を理解する為に、自分が書きたい事を書きましょう。

収益化はその後でOKです

ブログに愛着が持てない人

自分のブログは好きですか?

自分のブログをみんなに自信を持って紹介できますか?

ぼくは、まだまだ満足は出来ていませんが、自分のブログが大好きです。

見ているだけでニヤニヤします。

ブログを自分の子供やペットだと思って接してみて下さい。

みんなに自慢したくなるほど、可愛く、格好良く育てられれば、愛着が湧き継続するモチベーションに繋がります。

そう思えるようになれば、簡単にブログを手放したりしないはずです。

対策
ブログを自分なりにアレンジする事でどんどん愛着が湧きます。

有料テーマを買ってみる。

オリジナルのアイコンを作ってみる。

など自分色に染めていく事でどんどんブログが好きになるはずです。

ブログにお金をかけられない人

ブログは低コストで始められるので、始めやすいのがメリットですが、却ってそれがやめる人が多い原因でもあると思います。

『やめても大した損害もないし、別にいっか』と、始めるのが簡単な分やめるのも簡単です。

ブログにお金を使えとは言いませんが、ブログを良くする為にはそれなりにお金がかかります。

有料テーマを買ったり、良いサーバーを使ったり、知識を深める為に本やnoteを買ったり。

上の話にも繋がりますが、そうしてグレードアップしていく事で、愛着も持てるようになりますし、お金をかけた分ちゃんと育てていこうという気持ちにもなります。

対策
リスク背負ってお金かけるのもありです。

投資した分だけ、やめる事に抵抗を感じるようになります。

まとめ

ブログが続かない人の特徴と対策についてまとめました。

ドリス
もう一度おさらい!
✓収益化を急いでいる人

✓忙しい人

✓アドセンスの合格に躍起になっている人

✓楽しめない人

✓ブログに投資しない人

ブログを継続するには、まずはブログの時間を確保する事が大事です。
無理して書くと、苦しくなります。

そして書き始めたら、当面は収益化の事は忘れてブログを楽しみましょう。

そうして継続できれば、必ず収益化は出来るようになります。

エルバス
諦めたらそこで終わりです。
ドリス
どこかで聞いた事のあるセリフだなあ、、、

最後にブログを始めたばかりの方に、これから始める方に是非読んで欲しい一冊をご紹介します。

ブログで飯食っている、プロブロガーの染谷さんの本です。

ブログに対する考え方や心構えを学べます。

テクニック的な事はあまり書かれていませんが、読み返すたびにブログっていいなあと思える僕のバイブルです。

Sponsered Link




関連記事




当サイトで使用中のテーマ【STORK】



シンプルで使いやすく、カスタマイズも簡単に出来るオススメのテーマです。

このサイトを見て、『イイな』と思った方は、下記のボタンから詳細をご確認ください♪



当サイトで使用中の画像【Shutterstock】



4,000万枚の素材から自由に選べるので、画像選びが楽になり、作業効率もアップします。

また、他サイトと差別化する為にも、オリジナリティを出せる有料画像はとてもおすすめです。

当サイト内の画像が気になる方は下記ボタンから詳細をご確認ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です