ニューバランス999購入レビュー!履き心地・デザイン・前作との比較!

エルバス
今日はニューバランスで人気の990シリーズから”999”をご紹介するよ!
ドリス
999って言う位だから990シリーズの最後のモデルなの?
エルバス
ううん。999は、990シリーズが”第1週目”を終える際にリリースされた最後のモデルなんだ!

999は、1996年に発売された990シリーズ第6作目にあたるモデルです。

補足
990→995→996→997→998→”999”→990(990v2)→991→992→993→990v3→990v4→990v5(2019年に発売された現時点での最新モデル) 

同世代の1400等と比べてしまうと、あまりメジャーなモデルではありません。

しかし、モダンクラシックなお洒落なデザインと一体成型ミッドソールを搭載した優れた履き心地から、未だにコアなファンが多い隠れた名作です。

そんな999が2016年に20周年を迎え、”MADE IN U.S.A”で完全復刻されました。

エルバス
999はNBマニアの僕も履いた事がなかったモデルなので実際に購入してみました!
ドリス
どんな1足か楽しみだね♪
エルバス
うん!履き心地やデザイン、そして前モデルである”998”と比べてどんな進化を遂げているのかレビューしていきたいと思います。

ニューバランス”999”とは

999のオリジナルは1996年に発売され、第1巡目最後の990としてニューバランスが世に送り出した一足です。

補足
990→995→996→997→998→”999”→990(990v2)→991→992→993→990v3→990v4→990v5(2019年に発売された現時点での最新モデル) 
エルバス
90年代後半には、1400や1600、1700等名作揃っていますが、その中でも特にマニアックなモデルと言えますね。

そして900シリーズの中でも更に”異端児”と呼ばれるモデルです。

ドリス
なんでなの?
エルバス
999が発売される以前の990シリーズは、クラシカルなデザインが特徴だったんだ。999はその伝統を打ち崩した一足でもあるんだ。

近未来的なデザインが採用されると共に、最新のテクノロジーが搭載され、それまでの990のイメージを大きく変化させました。

現在のハイエンドモデルである最新の990シリーズの原型となったモデルとも言えます。

要所要所に最新モデルが取り入れているデザインや機能が搭載されており、正に”先駆け”モデルなのです。

エルバス
990の長い歴史の中でクラシックからハイテクデザインに移行する丁度中間にあたるモデルと言えますね!

996

999

990v5

デザイン面においては、996のようなシャープなシルエットから、丸みを帯びたボリューミーなシルエットに変化すると共に、ミッドソールを一体化する事により近未来的なデザインへシフトしています。

機能面においても、ニューバランスの3大テクノロジーである、優れたクッション性・安定性を誇るABZORBアブゾーブENCAPエンキャップC-CAPシーキャップが搭載され、走行性が格段に向上しています。

またアウトソールには耐摩耗性に優れたN duranceエヌデュランスまでも搭載されています。

エルバス
この搭載機能は、ニューバランスの最高傑作の一つ、M1700とほぼ同じなんだ!
ドリス
へえ!そんなにすごいモデルなんだ!
エルバス
とても贅沢なモデルだよ!

ニューバランスM990v5購入レビュー!履き心地・デザイン・前作との比較!

2019年4月28日
補足

ABZORB

ミッドソールに搭載されているクッション素材。

着地の際の衝撃をクッション素材が吸収し、その衝撃を反発エネルギーに変換し、次の一歩を蹴り出すエネルギーを生み出すテクノロジー。

ENCAP

ポリウレタン(PU)素材で高い衝撃吸収性を誇るEVA(エヴァ)素材を包み込んだニューバランス独自の構造。

優れた安定性とクッション性を発揮します。

C-CAP

ENCAP同様にEVA素材を使用した圧縮成型されたクッション素材。

クッショニングの持続力を飛躍的に向上させたテクノロジー。

N durance

アウトソールの摩擦による消耗を軽減するニューバランス独自のテクノロジー。

999のデザイン

エルバス
デザインを細かく見ていきましょう!

全体

アッパーに関しては、ややボリューミーになっていますが、依然990前期モデルらしいクラシカルなデザインを継承しています。

大きな変化が見られるのは、やはりミッドソール部分です。

一体成型ミッドソールが採用された事により、今までの990シリーズの伝統であったミルフィーユ型ミッドソールの時代は終わり、クラシカルな印象から一気にハイテクデザインへシフトしています。

クラシカルなアッパーとハイテクミッドソールが融合し、まさに”モダンクラシック”という言葉が相応しい仕上がりになっています。

サイドデザイン

横から見るとより、特にハイテクなデザインを見る事が出来ます。

これまでの990シリーズは、下の996のようにソールをミルフィーユのように重ねた作りが一般的でした。

一体成型ミッドソールを搭載する事により、ミッドソール部分が占める割合が大きく広がり、ハイテク感が強くなっています。

今日の990の最新モデルを感じさせるデザインがここから始まったと言えます。

ヒールデザイン

ここにも近年の990シリーズを思わせる、ある特徴が取り入れられています。

それは”リフレクター”が採用されている事です。

最近の990シリーズは、夜間の走行も配慮されており、どの角度からでも光を反射させるリフレクターが搭載されるようになっています。

最新モデル990v5のリフレクター

999に関してはまだヒール部分のみですが、ここにも今の990の原型となった要素が取り入れられています。

シュータン

シュータンに関しては、997や998と同様に、ニューバランス中期によく使われていた刺繍ロゴが採用されています。

補足
996までは布帛タグが使われていました。
エルバス
刺繍タグは高級感があり、ファンが多いタグの1つです!

トゥ

999より前のモデルは、ロングノーズ(トゥに向かって長い)が一般的で、スッキリしたシルエットが特徴的でした。

999では丸みを帯びたプレーントウのようなデザインに変化し、ややボリューミーな印象が強くなっています。

アウトソール

後ほど998のアウトソールと比較しますが、前作よりもよりグリップ力を向上させる複雑なアウトソールパターンへとアップデートしています。

また、N duranceが搭載され耐摩耗性にも優れたアウトソールです。

シューレース

現在の990のシューレースよりも2倍も太い仕様

エルバス
僕が999を手にして一番初めに思った事は、シューレース太っ!!という事です。
ドリス
そこ!?

近年の990はボリューミーなーシルエットにシャープなシューレースを使用する事でスッキリした印象を保っています。

999以前は、シルエット自体がシャープだったので逆に太いシューレースを合わせバランスを保っていました。

999はややボリューミーなーシルエットに太いシューレースを合わせているので、全体的にぼってりとした印象が強く、”可愛らしい”という感じさせる作りです。

999の商品情報

搭載機能

・ABZORB
・C-CAP
・ENCAP
・N durance

素材

アッパー素材:シンセティックレザー×メッシュ
ソール素材:ソリッドラバー×N durance

カラー展開

GRAY・NAVY

生産国

MADE IN U.S.A

補足
安価なアジアメイドもあり 

価格:¥24,000+tax

999を合わせたスタイリング

エルバス
スーツにニューバランスがトレードマークのエルバスですが、999に関してはカジュアルメインの使い方が良いと思っています。

999を初めて見た時の印象は、”可愛らしい”という事です。

990の特徴

999前の990はクラシックでスタイリッシュ。

999後の990はハイテクでスポーティー。

丁度その間にあたる999は、よく言えば前後モデルの良いとこ取り、悪く言えばどっちつかずな一足です。

クラシックではないので、アイビールックのようなスタイリングにはハマりません。

一方、最近の990のようにハイテク感溢れるデザインという訳でもないので、モードなスタイリングにも上手くハマりません。

その為ドレスコーデに合わせると、ニューバランスを履いていると言うよりは、ただ”スーツにスニーカーを履いているおじさん”といった印象です。

だったら素直にスニーカーらしく、カジュアルウェアに合わせた方が999が生きると思っています。

前作”998”との比較

ドリス
ちょっと待って!998ってどんなモデルなの??
エルバス
OK!簡単に説明するね!

998は1993年にリリースされ、990シリーズで初めてABZORBテクノロジーを搭載したモデルです。

クラシカルなアッパーにABZORBを搭載したハイテクミッドソールが上手く融合し、今までにない新たなデザインを生み出しました。

履き心地は、ABZORBを搭載した事により優れた衝撃吸収力と反発性を発揮し、素晴らしい履き心地があります。

エルバス
より詳しい情報が知りたい方はこちらをどうぞ!

NEW BALANCE(ニューバランス)M998の魅力!伝統とテクノロジーが融合した名作

2018年10月12日

全体

同じサイズであっても、シルエットの違いから長さが異なっています。

998はABZORBを搭載し、ハイテク化が始まったモデルとは言え、まだまだクラシカルな印象が強く、990前期モデルらしいロングノーズなトゥが目立ちます。

一方の999は丸みを帯びたボリューミーなシルエットでハイテク要素が強い一足です。

ドリス
そうは言ってもパッと見は違いがよく分からないなあ。
エルバス
そうだね。確かにアッパーだけを見ればそこまで違いが分からないね。各パーツを細かく見ていこう!

サイドデザイン

ドリス
本当だ!全然違う!!
エルバス
でしょ!

同じABZORBテクノロジーであっても、一体成型ミッドソールとそうでないものでは大きくデザインに変化が現れます。

好みの問題ですが、クラシカルなデザインを好む方はハッキリ言って999はお勧めできません。

ヒールデザイン

998のように高いヒールからローカットに変化し、よりスポーティーな印象が強くなったバックデザインです。

シュータン


シュータン部分はほぼ変わらず、ロゴの刺繍も同じ仕様になっています。

トゥ

先ほどお伝えしたように、998に関してはトゥが長くてロングノーズな作りになっています。

一方、999関してはプレーントゥのように丸みを帯びた作りになっています。

並べて比べると、同じサイズで合っても実際998の方が先が長くなっています。

アウトソール

999ではこれまでの単一的なアウトソールパターンから、よりグリップ力を高める為の複雑なアウトソールパターンへ進化しています。

実際にグリップ力は格段に向上し、アスリートからも支持を得ています。

また、N duranceを搭載した事により、格段に耐摩耗性も向上しています。

内側の素材

999では、擦れによる破損を軽減する特殊な織りが使用されています。

エルバス
ニューバランスは直ぐに履き口に穴が空いてしまうので、これは嬉しい仕様です!

重量

ニューバランスは機能が充実するにつれて、重くなってしまう事が多いですが、999に関しては軽量化に成功しています。

実際履いてみると、驚くほど軽いです。

エルバス
と言うのも、339gと言うのは最近僕がよく履いている990シリーズと比べてもとても軽量だからです。
新作モデルとの重量比較

v5 355g

v4 347g

エルバス
最近のモデルも十分軽いですが、999はそれらと比べても特に軽く、足に負担を感じさせない軽さです!
補足
全て25,5cmで計測。

シューレースホール

シューレースホールを上向きにする事で、ホールド力を増す仕様になっています。

スペックの違い

搭載機能

998999
ABZORBABZORB
C-CAPC-CAP
ENCAPENCAP
N durance
エルバス
999には、アウトソールに耐摩耗性を向上させるN duranceが搭載されています!

素材

998999
アッパー素材スエード/メッシュシンセティックレザー×メッシュ
ソール素材ブローンラバーソリッドラバー×N durance
補足
ブローンラバー:グリップ力を高めるアウトソール 
エルバス
998はNBの定番素材が使われ、999はレザー仕様になっているので少し高級感があります!

生産国

いずれもMADE IN U.S.A

補足
安価なアジアメイドもあり 

価格

いずれも¥24,000+tax

 

まとめ

999はメジャーなモデルではありませんが、クラシックとハイテクが良い具合に融合したモダンクラシックなデザインと、素晴らしい履き心地を兼ね備えたニューバランスの隠れた名作です。

 

人とは違うニューバランスをお探しの方にはぴったりの一足です。

 

気になる方は是非チェックしてみて下さい!

ドリス
こちらの記事もおすすめだよ♪

ニューバランスM990v5購入レビュー!履き心地・デザイン・前作との比較!

2019年4月28日

ニューバランス990がダサいと言われる理由。本当にダサい?

2019年1月7日

Sponsered Link




関連記事



2 件のコメント

  • 996を履いています。
    クッション性、フィット感に
    とても満足していますし、
    ワタシにとって購入し易い値段です。
    999もいつか購入したいですね。
    値段的に手が届きませんけどw

    • 鈍色のOG3さま!
      コメントありがとうございます!!

      996はニューバランスが誇る名作中の名作ですね!

      996からだとちょっと柔らかすぎ!デザイン変わりすぎ!と思われるかもしれません。
      ただ、個人的にはとてもお勧めできるモデルなので、是非いつか履いてみてください!!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です