ブログ運営者にとって一番大事な事は何ですか?
プログラミングを覚える事?SEOの知識を増やす事?サイトをお洒落にカスタマイズする事?
いやいや。何より一番大事なのは、良質な記事を書く事です。
餅は餅屋に任せるべき

貴重な時間を削って、ブログの設定やエラーで悩んでいる時間があるのなら、さっさと解決策はプロに任せて、我々ブロガーは『記事を書く』事に注力しましょう!
プロブロガーを目指す方であれば、どんな問題も自己解決出来た方が良いでしょう。それで生計を立てる”プロ”なのだから。
しかし、僕のような副業ブロガーは分からない事に永遠と時間を費やしている暇はないはずです。我々には限られた時間しかありません。その限られた中でどれだけ記事作成に集中出来るかが大事!圧倒的に時間が少ないのですから。
少しでも空いた時間を有効活用し、記事の更新やリライトに費やすべきだと僕は思います。
素人がいくらネットで調べたところで、分からない事は分からないし、中途半端に弄っても問題を増やすだけ。
余計時間が掛かるだけです。
【餅は餅屋】分からない事はプロに任せて、我々は本来やるべき事に集中しましょう!
悩んでる時間=機会ロス

売り上げを伸ばす機会があったにもかかわらず、商品そのものが不足しているために、本来得られたはずの利益を逃すこと。
引用:コトバンク
エラーを起こして記事が表示されていない時間、商品(記事)が不足していて顧客(アクセス)を逃す事は我々ブロガーにとって何より致命的です。
そんな状態を繰り返していると、せっかく訪れてきた読者を失う事になります。その上、一度失った読者はもう二度と見に来てくれないかもしれません。
以前勤めていた外資系企業の社長に言われたことがあります。
『お前はお前が出来る事に注力しろ』と。
当時僕は、外資系の会社に入ったので、英会話教室に通おうと思っていました。
そんな時に言われた言葉です。
そしてまた社長はこう続けました。
『俺はお前の営業力を買って採用した。そんな時間があるのなら、商品を売ってこい。英語なんて出来るやつがいっぱい居るのだから、そいつらに任せて本来やるべき事をやりなさい。その方がよっぽど効率的だ』と。
その当時は、一人で何でも出来た方が絶対良いと反発しましたが、今になってその言葉が身に沁みています。
中途半端な知識やスキルを身につけても、プロには敵わないません。だったら自分がプロだと思う事に注力した方がよっぽど効率的なのです。
人それぞれの役割

前置きが長くなりましたが、僕はブログ運営を始めて記事更新とは別に運営していく中で発生する様々な問題に常に悩んで来ました。
エラーが起きれば、その事で頭が一杯になり、何時間も何時間もそんな事に時間を費やした結果、記事更新が疎かになるなんて事を何度も繰り返して来ました。
この記事を書いている現在、ブログ運営を始めてちょうど一年が経ちました。
その間、問題発生→ネットで調べる→自己解決しようとする→上手くいかない。というサイクルを何度繰り返して来たか分かりません。
そして一番の問題は、半月前に新しいテーマを購入し設定しましたが、サイト速度が遅くなるは、503エラーを多発するは、https化の影響なのかサイトが上手く表示されないは、という事態に陥りました。
この対応に追われ、半月の間全く記事更新が出来ず、エラー修正に時間を費やして来ました。
何度も自分なりにトライアル&エラーを繰り返しましたが、一向に改善しませんでした。
もうお手上げ状態で、心が折れかけました。
そんな中、ネットで解決策を探していたところ一つのサイトに出会いました。
WordPressの不具合復旧
カスタマイズ・設定等お任せ下さい
「最短30分で対応可能」サーバー移管・サーバーやテーマのご提案も可能です。
WPサポート&ポートレート&風景写真ブログ
という【Sakura Labs】さんが運営しているサイトです。
もう藁にもすがる思いで、即連絡をし、全ての問題をぶつけました。一つ一つ親身に話を聞いて下さい、原因となっていそうな問題点をすぐにあげて下さいました。
この時ほどホッとした事はありません。もう一人で悩む必要はない事、そして『解決出来るかもしれない』という事で僕は安心感に包まれ、悶々としていた気持ちが一気に晴れました。
まだ弱小ブログと言えど、このサイトは僕が一年間書き続けてきた財産です。これを失うわけにはいきません。
ブログ運営をしている方であればこの気持ちがわかるはずです。だから一人で悩んでいた時は、本当に辛かったです。
そして全て任せた結果、何と僕が半月悩んでいた事をものの数時間で全て解決して下さいました。
その上、今後の注意点やアドバイスまでいただく事が出来ました。
追加で色々お願いしてしまったので、料金が心配でしたが、とても良心的な値段で感動しました。
この先一人で悩んでいて、失っていたかもしれない損失を考えれば安いものです。
やはり、自分が出来ない事で時間を費やすよりも、出来いことは出来るプロに任せるべきだと痛感しました。
今この記事を安心して書いていられるのも、全て【Sakura Labs】さんのお陰です。
まとめ
僕と同じようにサイトのエラーや不具合で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、一人で悩んでいないでさっさとプロにお任せしましょう!
悩んでいる時間は無駄です。
そんな暇があるなら、さっさと解決して記事を書いた方が良いです。
【餅は餅屋】に任せましょう!
今回文中でご紹介させていただいた、【Sakura Labs】さんのサイトはこちらです!
何か分からない事や、不具合がある場合は是非相談してみて下さい!
対応前に見積もりも出して下さるので、安心して任せられますよ!
【Sakura Labs】さん、本当にありがとうございました!!
コメントを残す